« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月27日 (日)

松島正君を送る会

 朝7時から町内会の一斉清掃(どぶ掃除)があり夫婦で参加しました。
 11時からは「松島正君を送る会」に参列。大勢の方がお別れに来てくれました。弔辞をと言われた時に、「泣かんと淡々と」と注文をつけられていたのですが、遺影の前に立つとさまざまな彼との会話がよみがえってきてやはりダメでした。最後に遺志をついで人間らしく働ける職場と平和な社会を作るために頑張ることを約束しました。

 Dscf3970
 昨日は、憲法講座の2回目、郷土史家の湯浅良幸さんから「15年戦争 国民は何をしたか」というテーマで講演を受け、歴史を学ぶことの意味を改めて感じました。また、司会を務めるのに事前に打合せをさせていただいたところ、私の兄をよくご存知だということ、さらに実家のそばにある丹生谷一揆の指導者兵助さんの墓を調査に行った時に父とも話をしたことがあるということで、ご縁に驚いたことです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月22日 (火)

はなどんフリーマーケット

Dscf3968_1
 近所の喫茶店「はなざい」で5月31日(木)14時から17時までフリーマーケットが計画されています。美郷のどんぐり家の商品の試食や手作りおやつの販売もあります。「はなざい」と「どんぐり家」の合同企画なので「はなどんフリーマーケット」と命名したようです。西新浜町ドコモを入った突き当たりなので、ご近所の方やマルナカ本店等にお買い物に来られる方はぜひお立ち寄りください。
 いつもは、折々の野菜などが一袋100円でお店の前に並んでいますのでお時間がある時に覗いてみてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月20日 (日)

「日本の青空」試写会

Dscf3966
 昨日から愛媛県西条市に出かけていたのですが、午前中の会議終了後大急ぎで帰って「日本の青空」有料試写会に行ってきました。映画に先立ち、企画・制作にあたった小室皓充さんから映画制作の意図やご苦労をまじえての挨拶がありました。GHQからの押しつけ憲法論を言う人達が、今またアメリカからの押しつけで集団的自衛権を認めようとし、憲法を変えて堂々と軍隊を持とうとしている状況下だけに興味深く見ました。
 関連して、友人からのメールで知った『朝日新聞』2007年5月12日社説の 「国民投票法案—60年後の不幸な出発」からの一部引用です。

 実は60年前に、国民投票がもっと現実味をもって語られたことがある。憲法が施行される直前の1947年3月30日、「新憲法を再検討 国民投票の実施も考慮」という見出しの記事が、朝日新聞1面トップに掲載された。
 新憲法は、本当に日本国民の自由な意思に基づくものなのか。それを確かめるために、2年以内に修正の必要性を検討し、必要なら国民投票を行って修正しても構わない。連合国がそう日本に指示した。そんな内容だ。
 官民でさまざまな検討があったが、2年後、当時の吉田茂首相は国会で「改正の意思はない」と表明し、国民投票の可能性は消えた。その後、憲法はそのまま定着していく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月16日 (水)

教育関連3法案改「正」は教育の破壊

 国民投票法、イラク特措法改正法(派兵延長)とともに今次国会の重要法案である教育関連3法案改「正」に反対する徳島県教職員組合の行動に参加しました。
 昨年末の教育基本法改悪を具体化するために学校教育法、地方教育行政法、教員免許法の改正が強引に推し進められようとしています。今日のビラには「私たちは、誰のために教育しているのかを問いたい!国のためではなく、子ども一人ひとりに向き合って語り合って、ともに平和な社会を実現したい!と考え行動しています。」と書かれていました。教育を国家権力が縛り上げようとするこんな法律の成立を許さないために私も最後まで力を尽くします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年5月14日 (月)

郵政コンプライアンス裁判

Dscf3959
 郵便局員が簡易保険の成績で責められたために妻を加入させたことを発端とするこの裁判、いよいよ大詰めを迎え、今日は証人尋問となりました。原告側からは被処分者本人、被告側からは当時の東予郵便局長が尋問を受けました。保険加入の手続に際して怪我をしていたことを告知をしていなかった告知義務違反がいつの間にやら嘘をついて保険証書を詐取し、その保険証書により保険金を詐取しようとした未遂事件となり停職6ヶ月という処分を受けたわけです。しかも、局長や四国支社の人事部担当者から処分発令前に退職慫慂を受けています。今日の尋問では、原告に詐欺的な意図や認識がなかったことがはっきり示されました。郵政4.28反処分闘争の歴史的勝利に続きたいものです。
 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年5月13日 (日)

願いかなわず

Dscf2907
 昨日、とてもとても悲しい知らせが届きました。肝臓移植のためにアメリカに渡っていた松島正さんが亡くなってしまいました。写真は昨年の9月末のものですが、松島正君を救う会が結成される方向性が決まり、アメリカから闘病生活をホームページに載せるためにデジカメを買わなければとか英会話の練習をしなければと病人とも思えないほど意欲的に語っていたころのものです。当事者でありながら、運動をどう組み立てていくか客観的に考えていました。渡米してからも電話で私の選挙の心配までしてくれていました。
 元気になって帰ってくれるとばかり思っていたので悔しくてなりません。この間、ご支援くださった皆さんに心からお礼を申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月10日 (木)

「アドバンス」総会

Dscf3955
 NPO法人とくしま男女共同参画「アドバンス」通常総会があり、私も会員の一人として出席しました。まず挨拶に立った諏訪公子代表理事は、柳沢厚労大臣の産む機械発言や政府の教育再生会議がまとめた子育てや家庭教育の「あるべき姿」提言集に触れながら、「さらに地に足のついた活動をしていこう」と述べられました。
 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年5月 8日 (火)

「戦争をしない国日本」

Dscf3952
 朝は恒例の「八の日行動」、昨日の「月曜の声」に続いてなので「毎朝ご苦労さん」と何人かに声をかけていただきました。午後は徳島地裁で吉野川市DV殺人の裁判傍聴。今日で3回、ずっと傍聴を続けていますが、こんなに気の滅入る裁判は初めてです。次々回で結審、判決は来月19日に予定されています。
 夜は徳島弁護士9条の会の「戦争をしない国日本」の上映会に参加。第2部はこの映画の企画に携わった映画監督の橘祐典さんのトークがありました。このところ9条漬けのような毎日ですが、こうした場に来ていただけない方たちにも憲法のことを考えてもらうにはどうしたらいいのか大きな課題だと思いながら帰ってきました。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2007年5月 6日 (日)

「9条ネット・四国」結成決起集会

Dscf3949
 この夏の参議院選挙では憲法を争点にすると安倍首相は堂々と言っています。それに対して憲法を守ろうという人たちの投票がばらばらでは完全に負けてしまいます。そこで、学者、文化人、市民団体をはじめ多くの心ある人々が集い、「9条改憲反対」の一点での選挙団体として「9条ネット」を作りました。比例区では栗原君子さん(新社会党委員長、元参議院議員)や藤田恵さん(みどりのテーブル徳島代表、元徳島県木頭村長)が立候補予定です。
 今日は、三好市で「9条ネット・四国」の結成決起集会がもたれ、藤田恵さんの当選に向けて全力をあげることを決意し合いました。多くの人たちからのエールを受けて最後にマイクを握った藤田さんは「参院選は事実上の憲法改悪を許すかどうかの『憲法闘争』と位置づけ全力で闘う」と力強く決意表明されました。もちろん、私も頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年5月 4日 (金)

日本はどこへ行くのか

Dscf3946
 憲法改悪に反対する徳島県民懇談会と憲法を学ぶ徳島女性の会が主催されての憲法講演会に参加させていただきました。講師は東京大学大学院の高橋哲哉教授。
 私たちはすでに改憲のプロセスの中に入ってしまっており、よほど踏ん張って対峙しないと持っていかれることを自己認識すべきということから始まり、大日本帝国の戦争を可能にした3点セット(軍隊、教育、兵士の士気を高め遺族の慰安となる靖国)の復活が目論まれていること、為政者は軍隊があるというだけでなくそれを支える国民の意識を作ろうとしていること、その手法は歴史から学ぶことができることが具体的に話されました。そして、歴史の転換点に立っている私たち一人ひとりができることを一つでもやっていくことで今の動きをストップさせよう、一人でも多くの仲間を作っていこうと結ばれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 3日 (木)

国民投票法案を知っていますか?

Dscf3942

  Dscf3945
 1947年5月3日に日本国憲法は施行され、それから60年。今、日本はその憲法を変えようとしています。先月13日、憲法を変えるための手続法である国民投票法案が衆議院を通過し、参議院での審議も突貫工事のように進められています。
 そんな中で迎えた今年の憲法記念日。反核・憲法フォーラム徳島は徳島駅前で、「国民投票法案を知っていますか?」というシール投票を行いました。1時間での協力者94人、結果は左から22,23,27,22です。今回、知っている方は積極的に貼る、知らない方や無関心な方は素通りするという傾向も興味深いものでした。
 早速、この結果を添えて、参議院憲法調査特別委員会の関谷委員長宛に慎重な審議を求める要請文を送付しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 1日 (火)

第78回メーデー

Dscf3935
 今日5月1日は労働者の国際的示威運動の日「メーデー」です。今年は三好会場に参加させていただきましたが、朝からの雨で会場が室内に変更され、参加者も例年より少なかったようです。天羽強西部地区労会長は、戦争ができる国になろうとする日本の状況、とくに緊急の課題として国民投票法を労働者の団結で阻止していこうと力強く訴えられました。
 最後に今年の会場でもくじ引きがあったのですが、昨年の美馬会場と同じくタオルをいただきました。やっぱり今年も汗をかいて運動しなさいということのようです。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »