« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月23日 (日)

裁判員制度 賛成? 反対?

Dscf6171
 裁判員制度全国投票の会の呼びかけに応じて、「止めよう戦争への道 百万人署名運動・徳島県連絡会」が徳島駅前で裁判員制度に賛成?反対?のシール投票に取り組みました。午後2時からの約1時間で162人の協力があり、賛成56人、わからない33人、反対73人という結果になりました。今月下旬から裁判員候補者に通知が届くとの報道が多いことを反映してか、いつものシール投票より関心が高い気がしました。私の回りでも、来年5月実施に向けて様々な広報がされ、中身が具体的に分かるにつれ反対の声が高まっている気がします。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年11月10日 (月)

給油新法延長法案は政局の具にすべきでない

 急に寒くなってきました。朝の「月曜の声」の帰りに国道に表示されている気温を見ると11度となっていました。Dscf6160
 今朝も土曜日の「八の日行動」でも給油新法について訴えました。アメリカの大統領選挙でオバマさんが勝利し、多くの人が「チェンジ」に期待しています。しかし、手放しで喜べないのは、彼はイラクからの撤退は公約として掲げましたが、アフガニスタンへは増派すると言っていることです。アメリカの傀儡だと言われるカルザイ大統領が、最近タリバンとの和解交渉の仲介をサウジアラビアに依頼したと伝えられています。与野党とも給油新法を政局の具にせず、アフガニスタンへの支援はどういう形ですべきかを真剣に議論すべきです。

 Dscf6164
 昨日は、昨年まで石井郵便局に勤務していた海原敏文さんの個展に行ってきました。彼は脇町郵便局時代に全逓脇町分会が発行する「日刊脇町」に毎日四コマ漫画を書いていましたし、全逓新聞や全逓文化誌等にもよく職場の問題点や労働組合の活動をユーモアたっぷりに表現していました。今回の個展には小学校1年の時に画いた絵から、42年間の年賀状(版画)、絵手紙、シンボルマーク、ポスター、うちわやマッチのデザイン等々、彼の幅広い今までの足跡が展示されていました。会場を訪れる人も多く海原さんの日頃のお付き合いの広さにも驚かされました。
Dscf6162

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 4日 (火)

九条のつどい

 11月3日は文化の日、1946年のこの日に日本国憲法が公布されました。九条の会徳島は、3年前の11月3日に結成総会を開催したので毎年この日に総会を重ねてきています。
Dscf6141
 今年は、福岡県の津屋崎少年少女合唱団が前日にバスで徳島入りし地元の保育園児たちと一緒に「ぞうれっしゃがやってきた」を歌ってくれました。
Dscf6140_2
 記念講演は九条の会呼びかけ人の一人である澤地久枝さんの「明日のためになすべきこと」。私は「お郷ことばで九条を」のコーナーに出演したので、舞台袖におられた澤地さんにお願いして一緒に写真を撮らせていただきました。ちなみに私は福島弁で語ったのですが、本当に福島県の出身だと勘違いされた方が多くてあとで言い訳に困りました。実はCDを繰り返し聞いて覚えたのですが。

Dscf6158
 今日は、全国山林労働組合池田支部の第19回大会にお伺いしました。往復、山々が随分色づいてきたのを感じました。今年もあと2ヶ月を切ってしまいました。


| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »