« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月31日 (金)

来年もよろしくお願いします

Dscf8739
 今年も慌ただしく終わろうとしています。一年間、ご愛読くださり、また何かとお世話になり本当にありがとうございました。
 今朝は徳島市内も一面の雪景色でした。寒さは続き、元日にかけて大雪や暴風との予報です。政界も大荒れが続き、私たちの暮らしは凍りついたような寒さです。来年度予算を見ても暖かさはとても期待できそうもありません。でも、だからこそあきらめるわけにはいきません。来年もしっかり頑張りますので、どうぞよろしくお付き合いください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月12日 (日)

事業仕分けで足りないもの

Dscf8707
 徳島市の「フェスティバルあい」ミニイベント、今年は岡崎宏美元衆議院議員に講師をお願いしました。丁度、選挙制度改革が叫ばれ中選挙区から小選挙区になり、政党再編が行われた時代を議員として関わってきた立場から、政治をどう見るかくらしと結びつけてわかりやすく話してくれました。
 その中で、「事業仕分けに足りない物は、今の国のあり方の議論が無いこと」と指摘。「例えば、家庭なら今は子どもたちの成長期だから食事を大事にして着る物は我慢しようとか、家の購入のためにこれだけは貯金していこうとかそれぞれ方向性をまず相談する。今の仕分けはそれが無くて、自民党の政策の批判のみを前提にしてあれも切る、これも切るになっているから切られた所から不満が出てくるのは当然」と。本当にそうだと思いますす。
 今回のイベントの趣旨である男女共同参画にしても国は基本法を作り進めているはずなのに、11月の仕分けで「女性と仕事の未来館」の閉鎖という結論が出されています。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月 9日 (木)

12月8日という日

 1941年12月8日、日本はアジア太平洋戦争に突入しました。その8日を忘れないようにとの思いで始まった「八の日行動」が丸28年を経過しました。昨日も7時30分からの徳島駅前行動。
Dscf8692
 引き続いて総会。労働界再編の動きの中で「八の日行動」を継続するために会を立ち上げたので、行動は28年ですが、総会回数は22回となっています。
Dscf8699
 夕方は、徳島人権・平和運動センター主催の12.8集会でお話しさせていただく機会を頂戴しました。おかげでいろいろな資料にあたることができました。面白かったのは、1943年に作られた「防諜カルタ」。「笑顔で近づくスパイ」「聞いても言うなスパイに注意」。そして「愛国イロハカルタ」では「陸鷲海鷲僕らも続く」「東亜を結ぶアイウエオ」「優れた国柄世界が仰ぐ」。さらに「決戦イロハカルタ」になると「産めよ育てよ」「何が何でも五人産む」「猿も持ってる日章旗」などなど。
 子どもたちをも戦争体制にからめとっていく姿が良くわかります。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »