« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月19日 (日)

どう生きるか

Dsc03379_2
 「新老人の会」徳島支部の主催で日野原重明先生講演会が開催されました。2年前にもお聞きしたことがありますが、今は102歳、全くよどみも無くずっと立ったままでのお話でした。しかも、4日前にころんで額を10㎝ほど切り23針も縫ったとのこと。
Dsc03384
 「自分をどう耕し、どう生きがいをもって生きるか」とのテーマで「新老人の会」のめざすものを説明しながら、昨年、高所恐怖症なのにニューヨークでヘリコプターによる遊覧飛行をしたことなどご自身が今も新たな挑戦をしていることをユーモアたっぷりに話されました。今年は書展を開くとのことで披露もありました。
 会の目標の一つには世界平和を掲げており、日本国憲法9条を守る大切さも訴えておられました。元気をいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 5日 (日)

2014年スタート

Dsc03357
 新しい年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 40年以上のお付き合いをしていただいている方からの年賀状に「新浜のマグロ」と書かれてありました。マグロは回遊魚で泳ぎ続けていないと死んでしまうことからじっとしていない私のことのようです。言い得て妙だと感心しつつ、早速2日は年賀のご挨拶に二軒お伺いした後、城東高校の還暦同窓会に出席しました。久しぶりにクラス担任としてお世話いただいた高橋啓先生をはじめ多くの級友との再会を果たすことができました。

Dsc03361
 4日は新社会党徳島県本部の旗開き。ご来賓も交えて楽しく懇親を図るととももに、大変な時代だからこそ全力で闘う決意を固めあいました。

Aa20nomugi2
 今日は、「人権と平和の集い」で「あゝ野麦峠」を見てきました。女工哀史という言葉で表される苛酷な労働条件で働かされる製糸女工の姿を描いたものです。1979年に製作されたもので、見たのはその時以来です。貧しい飛騨の山奥から働きに出る少女達を通して富国強兵政策の下でのむきだしの資本主義を描いています。
 今、ブラック企業が社会問題化していますが、法の規制や監督行政が無かった時代のような働き方を強いられたのではたまったものではありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »